top of page

活動報告 【第3回】プロジェクトの実現に向けてスタート 丸太の皮はぎ作業にチャレンジ!

  • 執筆者の写真: 三丘ゆめ広場プロジェクト
    三丘ゆめ広場プロジェクト
  • 2019年7月3日
  • 読了時間: 1分

新緑が心地よい晴れた日に21名の参加者が集まり、三丘ゆめ広場の未来予想図を実現するために立ちあげた「物見やぐらチーム」「大工チーム(イスやベンチなど)「自然ふれあいチーム(花壇や生きものなど)」の3つのワーキングチームの活動がスタートしました。


まずは、広場に出かけて、それぞれのチームで使うスペースをゾーニングするために、ロープを使った区画整理を行い実現性のイメージを膨らましました。


広場でおいしいお昼ご飯を食べたあとは、物見やぐらを夏に完成させるために、材料となる丸太材の皮はぎ作業にチャレンジしました。


ゲストの大工さんにやり方を教わりながら、子ども達は一人で1本の丸太の皮をはぎ、全員で計12本の丸太材を仕上げた達成感をわかちあいました。



 
 
 

Comments


© 2018 スリー・ヒルズ・アソシエイツ   お問い合わせandy0330@me.com

  • Grey Facebook Icon
bottom of page